【お知らせ】 9月に免疫力を上げることを中心にした施術を行います。また、それに関することも併せてお伝えします。
この方法の理屈がわかれば自分でもできるようになり、免疫力が上がり風邪をひきにくくなります。
主に身体の中で1番大きな腰の筋肉を軟らかくしていきます。
そうすることで全身に血流が流れやすくなり体温、血圧が正常化し、本来持っている免疫力をつけられます。
私はこのやり方を取り入れてから約7年間、風邪の類をひいていません。それまでは毎年何回もひいてました。(当時、小さなポーチに葛根湯とロキソニンを常備していました)
なぜ免疫力がついたかというと、腰の筋肉が軟らかさを取り戻すと腰痛が良くなる緩消法(かんしょうほう)を学び、その結果、体温、血圧が正常化しその人の持っている本来の免疫力を得られることを知れたからです。
緩消法(かんしょうほう)について↓
https://kansyouhou-website.com/about/
この方法を出来るようにして、ウィルスに罹っても身体の免疫(抵抗力)で負けないようにするのが今回の目的です。
私が直接施術するだけでなく、セルフケアのやり方と、併せて免疫力が上がる方法(咀嚼で唾液腺を刺激する)もお伝えします。
天城流湯治法協会↓
https://amagi.or.jp/index.html
やり方を覚えられると、その場限りでなく今後の身体の健康を維持できるようになります。また、それを家族や知人にも伝えることが出来ます。
方法 ①筋肉の緊張状態を減らせるように自分でも出来るようにし、腰の血行不良を無くしていきます(マッサージ、ストレッチではありません)
腰以外に首回りの頸動脈付近も軟らかくし、目口鼻の通りを良くしウィルスの侵入を防ぐ、また排泄できるようにします。
②天城流湯治法の理論から、唾液腺や胸腺というリンパを多く介する筋肉周辺部分をしっかりと動かせるようにします。
私の知っている限りですが、天城流湯治法が医療分野で最も採用されている代替療法だと思います。
内海聡先生も受けています↓
https://youtu.be/XnDhW8xY7Q4?si=etuRBZOP8K2Blmb6
③有効な情報をお伝えします。日々取り入れて、疲労をためない身体をつくり、免疫力を高める方法です。 これらの方法を知ると軽い肩こり、腰痛は自分で対処できるようになります。
今後の有事に備えるためにおこないますので、今のところ10月以降は免疫力を上げるという内容をお伝えすることは無いと思います。
時間:金曜日以外の10時~15時、1回90分
料金: ¥6,000 (税込み)
※1人でも多くの方に知っていただきたいので、同伴者1名は無料です。
※3回行えるのが理想的ですが、1回だけでも有効です。
通常の施術とは異なりますので、ご不明な点がございましたら下記から問い合わせください。
TEL:03‐3604-1160
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40877eibwq
mail:kota.seitai@gmail.com
#免疫力 #ウィルス #整体 #葛飾区 #足立区